バスケに馴染みがない人でも「八村塁」という名前を耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。
なぜこれほどまで話題になっているかと言うと、バスケの技術もさることながら、年俸がとんでもない額なんです!
というわけで、今回は八村塁さんの年俸やプロフィールについて紹介していきます。
年俸は4億8,000万円!!

なんと八村塁選手の年俸は約447万ドル、日本円に換算すると、約4億8,000万円なのです。日本プロ野球のトッププレイヤー並みの年棒を入団時からもらえるなんて凄まじい期待ですよね。
ちなみにメジャーリーグとして活躍している大谷翔平選手の年俸が7200万円ですから、それと比較してもとてつもなく高いことが分かりますよね。
新人の八村塁選手の年棒が約447万ドル(約4億8,000万円)ということにNBAの凄さを感じますが、トップ選手になるとどれだけの年棒になるのでしょうか。
そこで調べてみたところ、現在、NBAで一番多くの年棒をもらっているのはあのステファン・カリーです。可愛い顔をして、どこからでも3Pを決めてしまうバスケ星人です。
また、八村選手は既に7社と広告契約を結び、その合計額は米「Forbes」の推定によると約1,000万ドル(約11億円)になるのではないかという話です。
広告収入が年棒を超えてしまっていて、どれぐらい凄いのかもうわかりませんね。
これは、新人選手としては1位指名のザイオン・ウィリアムソンに続き2番目の額となり、NBAの全体としては上位12位以内に入るそうです。
契約先には次の企業があるそうです。
ナイキの「ジョーダン・ブランド」
NBA公認のバスケットボールゲーム「NBA 2K」
NEC
カシオ計算機
日清食品
ソフトバンク
三井住友銀行
となっているようです。名だたる大企業ばかりですね。八村選手への期待値の高さが伺えます。
既に広告契約では、スター選手並だそうです。さらに、試合でも期待以上の大活躍ぶりで、来年は年棒も更にアップするのではという噂もあります。
プロフィール
八村選手は昨年6月にプロバスケットボールの世界最高峰、アメリカNBAのドラフトにて、日本人初の一巡目(9位)でワシントン・ウィザーズから指名されました。
田臥選手もNBAでプレーしていましたが、そんなレベルの高いリーグから第一巡で指名されるなんて、物凄い実力の持ち主なんでしょうね。
では、八村塁選手のプロフィールを見ていきましょう。
身長 / 体重:203cm / 104kg
ウィングスパン:217cm
生年月日:1998年2月8日
出身地:富山県富山市
ポジション:PF(パワーフォワード)
背番号:#8
シューズ:ジョーダン
シューズのサイズ:34cm
身長が2m、足のサイズは34cmと全てが規格外の大きさですね。NBAを渡り歩くにはやはりこのぐらいのフィジカルが必要なんですね。
逸話

チームのビジネスに好影響を与えた
なんと八村選手はプレイ以外でも好影響を及ぼしているんです。八村選手を応援する日本人ファンのおかげで、チームのチケット売上が急増しているんだそうです。
米「Forbes」によると、米チケット売買オンラインサイト、StubHubでのウィザーズチケットの日本からの販売数が今のところ前年比133%、全体の販売数は昨シーズンよりも17%も増えているということです。
実力だけではなく、既にファンから愛される存在となっていることがわかりますね。( ^ω^ )
しかも、チケットだけではなく、八村選手の名前入りグッズの売れ行きも好調だそうで、八村選手のジャージは新人選手の中でも人気売れ筋商品の1つに入るそうです。
また、八村選手の存在はウィザーズと日本企業との架け橋にもなっているようです。10月にはウィザーズを保有するモニュメンタル・スポーツ・アンド・エンタテイメント社という企業がNECと国際パートナーシップを結んだようです。
チームだけでなく、世界的なビジネスに影響を与えるとはこの男、底が知れんといった感じでしょうか。
海外ブランドのマーケティング戦略のキーパーソンとなる
八村選手に期待しているのはチームだけではなく、NBAやNikeといった国際ブランドも八村選手を通して日本での市場開拓を狙っているようです。
2017年に楽天とNBAはパートナー契約を結び、本格的にバスケットボールを日本に浸透させようとしています。
NBA側としては八村選手の人気にあやかり、今こそNBAが日本市場で拡大できるチャンスとみているようです。
まとめ

いかがでしたでしょうか。若干22歳の青年が年俸4億なんて考えられないですよね。
バスケプレイヤーとして、日本と世界との架け橋として、今後の活躍に期待せずにはいられませんね(⌒▽⌒)