スポーツ

内川聖一引退か!?二軍生活の理由は?

投稿日:


現役最多の2171安打を誇るソフトバンクの内川聖一内野手が開幕から二軍暮らしとなっています...

どうやらこの二軍暮らしにはわけがあるようです。

というわけで、今回は内川選手が二軍生活を余儀なくされている理由について深堀していきたいと思います。

引退!?二軍生活の理由は?


どうやら内川選手の二軍生活はチーム事情が関係しているようです。

内川選手は開幕当初は打撃の調子を落としていたものの、すっかり当たりを取り戻してさすがの安打製造機ぶりを発揮していました。

27日現在でウエスタン11試合に出場して打率4割6分 2厘(26打数12安打)と貫禄を見せつけています。

さすがの内川さんですね。二軍相手に無双してしまっていますwww  

それなのに一軍に呼ばれていないのはなぜなのでしょうか?

そこで、その原因を調べてみました!!

すると、チームスタッフの方が次のように発言していたようです。

「うちには主力やベテラン組に(故障などの)既往歴のある選手が多い。現状、うまく回っているところもあるし、カバーする若手を簡単に外せないところもありますからね」

と話したようです。

やはりチーム新陳代謝を促すために、若手起用をメインとしているようです。

ファンのコメント

ファンの方たちも次のようにコメントしています。

二軍では無双しても一軍に上がると投手の球が違うからね、内川も年齢的に厳しくなってきたなと思う。代打でもいいと思うが二軍で若手の見本になってほしい気持ちもある。

将来コーチとしての経験に役立つかもしれませんね!

内川の力が必要になる時がいずれ来るだろうし、その時までしっかり調整を続けてられるかどうか。引退の近いベテラン選手が2軍でモチベーションを維持するのは難しそう。

この年齢の選手の心境は複雑ですよね。。。モチベーションを保つのが難しそうです。

長年の功労者だから、本人との関係も後腐れないようにしてほしい。

そうですよね〜。日本一やリーグ優勝は内川さんがいなければ、達成できなかったことですからね。

内川は好きな選手だから、引退前にもう一度、一軍で活躍する姿を見せて欲しいと思うね。ここ1,2年は不調でもスタメンでなぜほかの野手を起用しないのかとか言われていたけど、今度はその逆、、笑

きっとチーム事情が複雑なのでしょう。工藤監督の采配を信じましょう!

プロフィール

https://www.instagram.com/p/B_jqLTRj6E1/?utm_source=ig_web_copy_link

ポジション:内野手
投打:右投右打
身長/体重:185cm/93kg
生年月日:1982年8月4日
経歴:大分工


いやー、打率がえげつないですね!!

特に2011年は突出していますね。さすが歴代最強右打者と呼ばれるだけありますね。

あのノムさんですら、内川選手を絶賛していましたからね。

まとめ

https://www.instagram.com/p/CAdAKo9DHcd/?utm_source=ig_web_copy_link

いかがでしたでしょうか。

ソフトバンクには色々なチーム事情があるようです。

チームの若手を育てながらも、勝利を重ねていくという非常に難しいことを工藤監督は挑戦しています。

それにしても、早く内川選手がまた一軍で活躍する姿を見るのが待ち遠しいですね。

内川選手、まだまだ引退は早いですよ!

若手に良い手本となりつつ、チームをぜひとも牽引していってください。

心より応援しています!!



日ハムファンより。



-スポーツ

Copyright© ためになるエンタメNEWS , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.